ざれんの不定期ブログ

サブすちゃらかぁん。

すちゃらかぁん。出てるよ。 #43 ~ #53 リニューアルしてコナンくん特集してグルメを挟めば秋葉原にレトロゲームに10周年まで!!

詰め込み過ぎ。否、こちらの宣伝遅れ過ぎ。
ざれんだよ!

ブログは良いんだ、ブログは。
この後書くであろう、動画が気が遠くなるのだ……。もう、プレビュー無くても良いよね……、って感じでござい(泣)。

ま、気になるタイトルあったらガンガン見ていってね!



出ているよ!
【10周年っぽい】 デザイン超絶リニューアルで「すちゃらかぁん。」ついにレスポンシブ対応!! パソコンでもスマートフォンでもブログを楽しんでおくれえーっ!! - すちゃらかぁん。
【23巻目】 漫画あれやこれー。 (名探偵コナン 103~105巻号) 軽口感想だよ。 - すちゃらかぁん。
今年も出た! ユニクロの2024年版、コナンくんコラボUTを買っちゃったぞ! - すちゃらかぁん。
今度はマックでコナンくん! 油淋鶏だタツタだごはんだ食べて真実は、いつもタツタ! - すちゃらかぁん。
良き香り残る町中華、久留里駅の目の前にある「喜楽飯店」は味わい深さの細道温もり賑わいだ! - すちゃらかぁん。
箸で食らえ! 五右衛門のイタリアン和風スパゲッティ! - すちゃらかぁん。
スプレー缶からの離脱!? 大変便利な充電式、電動エアダスターを買ってみましたのよ! - すちゃらかぁん。
あみあみの「ハヤテのごとく! 20周年記念フェア」は撃沈! アトレにやって来た「BN Picturesストア」入店リベンジは成功です! - すちゃらかぁん。
秋葉原のオノデン1階で開催されている「プロジェクトEGG展disk1 ~レトロPCゲームの世界~」を、ちょろりと見てきたよ! 魔導だ! 眺めよう、聴こう、浸ろう! - すちゃらかぁん。
ブログ10周年!! …………で、何をしようか……そうだ、あっ、時間無い! - すちゃらかぁん。
どどーんっと! はてなプロフィールを大更新!! 【2016年以来】 - すちゃらかぁん。
5月6月どっぷりと!



まずはリニューアル!
ありがとうございます。ついにもレスポンシブ対応。
何よりも、自分の作ったオリジナルのデザインを適用出来たことが嬉しいのです! そして、公開してみれば自己満足テーマにも関わらず9インストールもして頂いて、もうホント感謝感激ですあたし。
もっと好き勝手、コンセプトを忘れずに自由で愉快で楽しい画面を作っていくよ!

続いてはこちらもプチリニューアルした漫画感想シリーズ!
月ごとではなく、作品ごとに一旦変更。もし辿り着けば、また月ごとになるかも? でも、統一感あってこちらの方が良いかも分からないよね。
最初はコナンくん! こんなにも貯まっていたのか、となかなかに驚いてしまった……。いやあ、漫画を読んだら感想を書く、の流れが詰まってしまうと困ってしまうから、滑らかにやっていきたいですネ。

次は2年目、コナンくんユニクロコラボ!
結局哀ちゃんは買いませんでした……。
1番に気に入っているのは、やはり紅の修学旅行。もちろん描き下ろしも良いけれど、柄物好きとしては色がばっちし入っている方が気に入っちゃう。
また来年もおいで!

更にコナンくん、マックだよ。
ほとんど人任せの内容でした(笑)。ん、小食化が激しいとはいえ本当にパンを食べない人間だから、まさかご飯は通常の包みとは驚いた(笑)。
良かったよ、持つべき友は物だよ(笑)。

お久々? 千葉なグルメシリーズ。
昔からある中華は、美味しいか否かの極端2択。しかしまあ、テレビに出まくっているお店なのだから前者だろうと安心安全。
中華はもちろん好きで、このお店も素晴らしかったけれども、やっぱり千葉に行くなら魚(ギョ)が食べたいね(笑)。復活していたという相浜亭へ行ってみようかしら。

続いてもグルメ、和風スパゲッティなお店。
こちらは武蔵小山ってお話、していましたよね? これはしつこいかも分かりませんが、あの火事にあった建物地下にあったゲーセン、本当に思い出深いので閉店寂しいなぁ……。災難な最後というのが浮かばれない。うっうっ。
それにしてもかなり記憶が前なんだよね、このお話。貯め込んでいたかな……(笑)。五反田周辺グルメも、(我々の想像する)TOC亡き今、今後ブログで扱っていけるかは未定でございます。

秋葉原へ出発、電動エアダスターのご紹介!
ほら、あたしのブログはとても楽しいね。多ジャンルだねえ。固定が付かないねぇ(笑)。
これが本当に便利で、毎日毎日使わない日もなければ使わない時間帯もない(?)。朝昼晩ずーっと使える、それがこの電動エアダスター!
20分だかしか充電が持たないので、そこはどうかな? なんて思っていたりもしていたのですが、いざこまめに使うと1回の使用時間は3秒とかそんなもん(笑)。まるで充電不要の永久エアダスターです。神です。
ということで元親友にあきばおーでおすすめしてみたのですが、お金が無い、とのことでした。貧乏人にリコメンドしても儲からないからいかんね(苦笑)。

その足……だったかな、その後のかな? またも秋葉原で思い出浸り。
ハヤテのごとく! は、カートゥーンに傾いていたあたしを日本のアニメ、それも深夜アニメという世界を教えてくれた作品でした。サンデー派になったのはコナンくんのおかげだけれども、全てはそこから繋がっているわけで、非常にドラマチック。ハヤテは、好き嫌いどうのこうの言いまくれますが、総じて感謝だけは忘れておりません。ま、グッズ買わなかったけどね(笑)。
それからBNPストア。ケロロのグッズ結局まだ見ていない(笑)! もう無くなってそう(笑)。いやぁ、大変なんだ。

そして秋葉原も秋葉原で、あたしらしさをありがとう、EGG展!
アキバコンテナが潰れたせいで、レトロゲームイベント類が滅んでいるのですよ。今回は魔導もありまして、非常にあたしにとってありがたいイベントだったよ。
くあー、EVEのサントラ買っておくべきだったなあ。絶対通販じゃ買わねえもんなあ(笑)。

ついにブログが10周年!
記事内でも書いている通り、動画10周年を先に迎えて燃え尽きたのではなく、むしろ燃え過ぎた結果周年当日に間に合わなくなったという展開(笑)。
1日遅れで完成させておりますが、これはあたしの準備不足(笑)。こういう祝い事はリアルタイムでこそ! みたいな考え方だと、有名人にはなれませんよ(笑)。
本当、10年間もありがとうございます! まだまだ歴史は続きます!

そんな10周年企画、プロフィールを8年振りに更新!
HTMLで余計なことを書き過ぎて文字数オーバー。というか今もオーバーしているけれども、何故か通った(笑)。これは今後の研究が楽しみ。
史上最強のざれん丸年表を作り上げたのですが、公開してから少しして、ものすごい大事な物を忘れていることに気付いてコッソリ爆速追記(笑)。ゴメンネ。

そんな感じ!
この記事では、タイトルでも興味を持ってくれると嬉しいし、後日談やら何やらをこうして書いてこれまた興味を持ってくれて、軽くでも見てくれると本当に嬉しいという物です。
いつも見てくれて読んでくれるみんなのおかげで、やっております。感謝です。



おしまい。
見てくれて読んでくれてありがとう! ざれんの不定期ブログもよろしくネ。またね。

記事内の版権画像、映像等は元の権利者様に帰属します。

Copyright © 2014-2025 Zaren_Oberio All Rights Reserved.
Copyright © 2014-2025 KMZC All Rights Reserved.
お問い合わせ プライバシーポリシー